初音ミク Project DIVA 2nd

体験版をやったら来月までのつなぎにちょうど良さそうだったので購入。前作は未プレイ。
楽しめてはいるし、キャラゲーとしては良く出来てると思うんだけど、リズムゲーとしては微妙にルールの統一が出来てない気がする。音ゲーは滅多にやらんのでわからんが、こういうもんなんだろうか。
あと、買い物に使うポイントが全然溜まらないんだが……前作からの引き継ぎ前提のバランスなのか? 全曲ノーマルクリアでモジュール (衣装) 半分くらいは埋まって欲しいんだが。

光の4戦士

あまりの単調さに途中で飽きて放置中。
ストーリー主導なのに、セリフやイベントが少なすぎて、よくわからない。レトロっぽさを出したかったのかもしれないが、シンプルゆえの面白さとただの説明不足を取り違えてると思う。
町なんかの表現はなかなか面白い。けど見にくい。もう少し作りこめば良くなりそうなので、3DS あたりの作品に期待したい。

Lara Croft and the Guardian of Light

なんとも普通の良作アクション。操作性、レベルデザイン、グラフィック、どれも良好。
ボリュームも値段相応なので、「週末やるゲームがないなぁ」という感じの人には良いかと。
FPSやTPSだと酔いまくりな僕としては、『Shadow Complex』のようなサイドビューアクションや、このゲームのようなクォータービューアクションが、もっと増えてほしい。

LIMBO

モノトーンの世界が美しい、即死トラップ覚えゲー。手強い場面もそれなりにありつつ理不尽な仕掛けはない、丁寧な作りには好感が持てる。
HUD (ライフとか弾数みたいなシステムサイドの表示) が一切ないのは世界への没入感という点では良いのだが、オートセーブの表示すらないので止め時がわからないのはちょっと困る。
ボリュームは軽め。ボリュームそのものには不満はない (むしろもう少し短くても良い) けど、価格とのバランスはイマイチ取れてない気がする。個人的には800MSPならパーフェクトだった。

Alan Wake

1周+実績をある程度解除+DLC1までプレイ。終盤の展開にはイマイチついていけなかったのだが、なかなか楽しめた。高難度と収集系の要素はパス。
ずっと真っ暗な中を進んでいくので目が非常に疲れる。フィールドはとても美しいので、ゲームの舞台であるブライトフォールズを自由に歩き回れるDLCを出してほしい。
ところで、「ホラーゲーなのにあまり怖くない」という批判をしばしば見かけるが、このゲームのプロモーションでは「ホラー」というイメージを意識して回避しようとしていた気がする (ゲームメディアでは普通にホラーゲーとして紹介されてたようだが)。ホラー的な怖さを求めてプレイすると、ちょっと肩透かしかもしれない。

twitter

最近、色々なところで「twitterでのやり取り」を前提としたブログエントリが目立つようになってきたので、遅ればせながら始めようかと思っている。
でも、つぶやくようなことも、つぶやけるタイミングもないんだよなぁ。